2020年04月07日
4月6日 オレとМG42物語 ~韓国映画は侮れない~ 第二弾
どうも~どうも~
岡山HCLI広報部です~♪
今回は閑話休題、「俺とМG42物語」第二弾です♥
さて、僕の大好きな「プロテクトギア」…。

僕の他にもマニアはいるらしく、素晴らしい再現度のコスプレイヤーの方々もいらっしゃいます♪

実写映画版ではメインアームはМG34なんですが、書きづらさの問題でアニメ版ではМG42に変更されたそうです。

レンズなしのプロテクトギアのレプリカマスク…。
僕も所有していましたが、とある事情で泣く泣く手放してしまいました…。
ガックリ…(涙)

その後、なんと韓国映画でこの「人狼」が実写映画化されるとのアナウンスがあり、楽しみに待っていたのですが…。
いくらまてど、なんの音沙汰もなし…。はて?

なんと制作に20億かけて映画は完成したそうですが、韓国ではオオコケ…(汗)
日本公開はどこかに流れていってしまいました…。
うわ~ん、めちゃくちゃ観たかったのに!!

メデディコムトイから主人公のフィギュアももちろんもってます!

さらには海洋堂からリボルテックシリーズからリーズナブルな価格でプロテクトギアが発売されているんです!
やったね!!

そして、プロテクトギアといえばやはりМG42…。
今までは日本の松栄から外部ソースのものが20ン万で発売されていたのみだったのですが…。
さすがに手が出ませんでした…(泣)
そこから十何年、満を持してS&Tから8万くらいで電動のМG42が発売されました!
これはいくしか!いける!速攻で予約してGETしたのでした!!
いざ、買ってみるとその射程の短さ、細かい部分の粗さはありましたが、大満足!

ちなみに当時はМG42には手が出なかったので、バイポッド、ドイツ製、長いという共通点のG3SG1を購入。これが僕の初めてのエアガンです。まあまあ気に入ってはいたのですが、剛性の低さ、取り回しの悪さに地獄をみます…。
でも、カッコはいいと今でも思ってますよ♥

最後に、ブラジル映画から我々、1億3千万の隠れケルベロスファンを意識したとしか思えないタイトルが発売されていますが、当然のように関係ないのでご注意を…。

…おしまい。
もっと詳しいブログを読みたい方はhttp://ameblo.jp/yasudatokumurikusityou/
岡山サバイバルゲームチーム@HCLIホームページ→http://okayamahcli.web.fc2.com/
ってか、「岡山 サバゲーチーム」で検索!

岡山HCLI広報部です~♪
今回は閑話休題、「俺とМG42物語」第二弾です♥

さて、僕の大好きな「プロテクトギア」…。

僕の他にもマニアはいるらしく、素晴らしい再現度のコスプレイヤーの方々もいらっしゃいます♪

実写映画版ではメインアームはМG34なんですが、書きづらさの問題でアニメ版ではМG42に変更されたそうです。

レンズなしのプロテクトギアのレプリカマスク…。
僕も所有していましたが、とある事情で泣く泣く手放してしまいました…。
ガックリ…(涙)


その後、なんと韓国映画でこの「人狼」が実写映画化されるとのアナウンスがあり、楽しみに待っていたのですが…。
いくらまてど、なんの音沙汰もなし…。はて?


なんと制作に20億かけて映画は完成したそうですが、韓国ではオオコケ…(汗)

日本公開はどこかに流れていってしまいました…。
うわ~ん、めちゃくちゃ観たかったのに!!

メデディコムトイから主人公のフィギュアももちろんもってます!


さらには海洋堂からリボルテックシリーズからリーズナブルな価格でプロテクトギアが発売されているんです!
やったね!!


そして、プロテクトギアといえばやはりМG42…。
今までは日本の松栄から外部ソースのものが20ン万で発売されていたのみだったのですが…。
さすがに手が出ませんでした…(泣)

そこから十何年、満を持してS&Tから8万くらいで電動のМG42が発売されました!
これはいくしか!いける!速攻で予約してGETしたのでした!!
いざ、買ってみるとその射程の短さ、細かい部分の粗さはありましたが、大満足!

ちなみに当時はМG42には手が出なかったので、バイポッド、ドイツ製、長いという共通点のG3SG1を購入。これが僕の初めてのエアガンです。まあまあ気に入ってはいたのですが、剛性の低さ、取り回しの悪さに地獄をみます…。
でも、カッコはいいと今でも思ってますよ♥


最後に、ブラジル映画から我々、1億3千万の隠れケルベロスファンを意識したとしか思えないタイトルが発売されていますが、当然のように関係ないのでご注意を…。


…おしまい。
もっと詳しいブログを読みたい方はhttp://ameblo.jp/yasudatokumurikusityou/
岡山サバイバルゲームチーム@HCLIホームページ→http://okayamahcli.web.fc2.com/
ってか、「岡山 サバゲーチーム」で検索!