2018年05月18日
2月11日 どんぱち日和様主催ラグナロク遠征クソサバ参戦記 ~マイティ・ソーラグナロク~ 第四弾
どうも~
岡山HCLIのチープです~
ラグナロク遠征クソサバレポ第四弾です!!
午前中のゲームは終了し、お昼休み…

フィ―ルドは高台にあり、寒風にさらされ続けたので温かい食べ物が食べたい…
持ってきてよかったコンロセット♥

お湯を沸かします♪
イェーイ!

やかんが小さいのでこまめに水を足します。

この日のリタ君の装備。ショットガンと魔改造スカーです。

デカいスナイパーライフル
7万くらいしたそうです…。持たせていただいて満足そうなスコップ君♥

マガジンです。デカッ!

僕も重かったので次世代AK74MNにつけていたドットサイトとマウント、グレネードランチャーをとっぱらいました…(汗)

調子が悪くなったコースケ君のPマグを修理するガンスミス・リタ君。

さて、午後からの企画ゲームについてのアナウンスが。
どうやら相手のこの箱を捜索して確保することが勝利条件のようです
フムフム…

そしてゲームスタート!今度は駐車スペースのバリケード地帯が主戦場です。
攻めてくる黄色チーム…

なんの!返り打ちにしてくれるわ

敵を待ちうけるセイゴ君…

あっちの人も上手そうだなあ…

フィールドを上から…。
お互い、相手の箱を捜索しながら激しく闘います

クリアリング中のマグプルショットガンなオス君…

…ショットガンカッコイイなあ…。でも、僕はショットガン属性ないんですよね…

リタ君もショットガンでクリアリング!
イケてるぜ

…続く。
もっと詳しいブログを読みたい方はhttp://ameblo.jp/yasudatokumurikusityou/
岡山サバイバルゲームチーム@HCLIホームページ→http://okayamahcli.web.fc2.com/
ってか、「岡山 サバゲーチーム」で検索!

岡山HCLIのチープです~

ラグナロク遠征クソサバレポ第四弾です!!
午前中のゲームは終了し、お昼休み…

フィ―ルドは高台にあり、寒風にさらされ続けたので温かい食べ物が食べたい…

持ってきてよかったコンロセット♥

お湯を沸かします♪
イェーイ!

やかんが小さいのでこまめに水を足します。

この日のリタ君の装備。ショットガンと魔改造スカーです。

デカいスナイパーライフル

7万くらいしたそうです…。持たせていただいて満足そうなスコップ君♥

マガジンです。デカッ!

僕も重かったので次世代AK74MNにつけていたドットサイトとマウント、グレネードランチャーをとっぱらいました…(汗)

調子が悪くなったコースケ君のPマグを修理するガンスミス・リタ君。

さて、午後からの企画ゲームについてのアナウンスが。
どうやら相手のこの箱を捜索して確保することが勝利条件のようです

フムフム…

そしてゲームスタート!今度は駐車スペースのバリケード地帯が主戦場です。
攻めてくる黄色チーム…


なんの!返り打ちにしてくれるわ


敵を待ちうけるセイゴ君…

あっちの人も上手そうだなあ…

フィールドを上から…。
お互い、相手の箱を捜索しながら激しく闘います


クリアリング中のマグプルショットガンなオス君…

…ショットガンカッコイイなあ…。でも、僕はショットガン属性ないんですよね…


リタ君もショットガンでクリアリング!
イケてるぜ


…続く。
もっと詳しいブログを読みたい方はhttp://ameblo.jp/yasudatokumurikusityou/
岡山サバイバルゲームチーム@HCLIホームページ→http://okayamahcli.web.fc2.com/
ってか、「岡山 サバゲーチーム」で検索!
2018年05月18日
2月11日 どんぱち日和様主催ラグナロク遠征クソサバ参戦記 ~マイティ・ソーラグナロク~ 第三弾
どうも~
岡山HCLIのチープです~
ラグナロク遠征クソサバレポ第三弾です♥
こちら僕が属する黄色チーム♬

スタート直後に猛ダッシュする赤チーム&黄色チーム…
お互いが目指すのは…??

高台にある戦略的要所、美術館です。
二階から下を一望できる上、開いた窓から攻撃もできます

激しい銃弾が中から飛んできます…。こりゃここから侵入するのは無理かな…

HK416で激しく撃ち合うコースケ君!

こちらは二階に続く外階段…。

外から直接二階に突入できます

それは相手もわかっているので激しく抵抗してきます。

次々と集まってくる赤チームの突入班…

激闘の結果、戦死者続出…。
しかし、相手にも相当の被害がでているようです…。

ここは危なさそうなので遠慮します…。
別の入り口を探します
やはり電気室から侵入することにしました♪

部屋を経由して美術館の中へと進みます…
なんとかホール内に侵入しました。
天井を見上げるとなんとも幻想的な風景です

なんかバイオハザードにでてきそう…。

二階に敵の姿を発見しました!!
赤チームも何名か一緒に侵入していますが、他の入り口からはなかなか入れていない様子…。
ええい、ままよ

…続く。
もっと詳しいブログを読みたい方はhttp://ameblo.jp/yasudatokumurikusityou/
岡山サバイバルゲームチーム@HCLIホームページ→http://okayamahcli.web.fc2.com/
ってか、「岡山 サバゲーチーム」で検索!

岡山HCLIのチープです~

ラグナロク遠征クソサバレポ第三弾です♥
こちら僕が属する黄色チーム♬

スタート直後に猛ダッシュする赤チーム&黄色チーム…

お互いが目指すのは…??

高台にある戦略的要所、美術館です。
二階から下を一望できる上、開いた窓から攻撃もできます


激しい銃弾が中から飛んできます…。こりゃここから侵入するのは無理かな…


HK416で激しく撃ち合うコースケ君!

こちらは二階に続く外階段…。

外から直接二階に突入できます


それは相手もわかっているので激しく抵抗してきます。

次々と集まってくる赤チームの突入班…


激闘の結果、戦死者続出…。
しかし、相手にも相当の被害がでているようです…。

ここは危なさそうなので遠慮します…。
別の入り口を探します

やはり電気室から侵入することにしました♪

部屋を経由して美術館の中へと進みます…

なんとかホール内に侵入しました。
天井を見上げるとなんとも幻想的な風景です


なんかバイオハザードにでてきそう…。

二階に敵の姿を発見しました!!
赤チームも何名か一緒に侵入していますが、他の入り口からはなかなか入れていない様子…。
ええい、ままよ


…続く。
もっと詳しいブログを読みたい方はhttp://ameblo.jp/yasudatokumurikusityou/
岡山サバイバルゲームチーム@HCLIホームページ→http://okayamahcli.web.fc2.com/
ってか、「岡山 サバゲーチーム」で検索!
2018年05月18日
2月11日 どんぱち日和様主催ラグナロク遠征クソサバ参戦記 ~マイティ・ソーラグナロク~ 第ニ弾
どうも~
岡山HCLIのチープです~
ラグナロク遠征クソサバ参加レポ第二弾です♪
朝の会も終わり、チーム分けです…身内メンバーの別れ方は…僕を撃ちたいメンバーは赤チームへ…(泣)

改めて黄色チームの方皆さんでパチリ。

セイゴ君、ヒメ君、コースケ君、僕を守っておくれ…

他の黄色チームの方々もはやく始まらないかと落ち着かない様子…。

一方の赤チーム…。
やる気満々!!…そんなに僕が撃ちたいのかなぁッ!!(怒)

スタート!ダッシュ、ダッシュ!!バーカ、バーカ!

ものすごい勢いで坂を駆け上がっていきます!!

まずは高台の美術館を占拠する気か!?

させん!こちらも一目散に美術館を目指します

美術館、正面ホール入り口…。
中から弾が飛んできますが…暗くて中の様子が全くわかりません…

美術館正面入り口を中からみたところ…。
どうやら黄色チームに先に中に入り込まれてしまったようです…

正面玄関を避け、電気室からの侵入を試みます。
敵を警戒中のセイゴ君…

二階から撃ち下ろされて、バリケードからなかなか出られません(汗)

ヒメ君も建物横のシャッターからの突入する気のようです

すでに何名かの黄色チームの方々が突入を開始しています。

あっ、二人前の人がやられた…

別ルートからホール内部を覗きます…。
…暗くてわかんないっす…二階はとられてるみたいだから厄介だな…

…続く。
もっと詳しいブログを読みたい方はhttp://ameblo.jp/yasudatokumurikusityou/
岡山サバイバルゲームチーム@HCLIホームページ→http://okayamahcli.web.fc2.com/
ってか、「岡山 サバゲーチーム」で検索!

岡山HCLIのチープです~

ラグナロク遠征クソサバ参加レポ第二弾です♪
朝の会も終わり、チーム分けです…身内メンバーの別れ方は…僕を撃ちたいメンバーは赤チームへ…(泣)

改めて黄色チームの方皆さんでパチリ。

セイゴ君、ヒメ君、コースケ君、僕を守っておくれ…


他の黄色チームの方々もはやく始まらないかと落ち着かない様子…。

一方の赤チーム…。
やる気満々!!…そんなに僕が撃ちたいのかなぁッ!!(怒)

スタート!ダッシュ、ダッシュ!!バーカ、バーカ!

ものすごい勢いで坂を駆け上がっていきます!!

まずは高台の美術館を占拠する気か!?

させん!こちらも一目散に美術館を目指します


美術館、正面ホール入り口…。
中から弾が飛んできますが…暗くて中の様子が全くわかりません…


美術館正面入り口を中からみたところ…。
どうやら黄色チームに先に中に入り込まれてしまったようです…


正面玄関を避け、電気室からの侵入を試みます。
敵を警戒中のセイゴ君…


二階から撃ち下ろされて、バリケードからなかなか出られません(汗)

ヒメ君も建物横のシャッターからの突入する気のようです


すでに何名かの黄色チームの方々が突入を開始しています。

あっ、二人前の人がやられた…


別ルートからホール内部を覗きます…。
…暗くてわかんないっす…二階はとられてるみたいだから厄介だな…


…続く。
もっと詳しいブログを読みたい方はhttp://ameblo.jp/yasudatokumurikusityou/
岡山サバイバルゲームチーム@HCLIホームページ→http://okayamahcli.web.fc2.com/
ってか、「岡山 サバゲーチーム」で検索!