2017年01月26日
1月26日の記事
どうも~!
岡山HCLIのチープです~
サンニコサバゲレポ第二弾です
ダッシュ、ダッシュ!

こちら側は斜面は急ですが、距離は近いです。

お、登り切ったか

山頂付近での激しい激戦が予想されましたが、無事山頂を抑えることができました

山頂から、下を伺います…

他のメンバーも必死に策敵しますが…。

感覚を研ぎ澄ませて、殺気を感じとります…

タイゾウさんも敵を発見!

激しい敵の攻撃をかわしつつ、反撃!
気をつけてくださいね

山頂は場所的には有利ですが、目立つだけに敵の猛攻撃を受けてしまいます…

おっと!足場が悪んで気を付けて

残念…。ヒットで退場です…
退場するのも一苦労…

当日のフィールド内の様子…
ブッシュはまだ十分残ってますね…

反撃するリタ君。
カッコいいですね!

セーフティーにて…
やられてしまったようですが、416の調子は上々のようですね

続く…
岡山サバイバルゲームチーム@HCLIホームページ→http://okayamahcli.web.fc2.com/
ってか、「岡山 サバゲ」で検索!
岡山HCLIのチープです~
サンニコサバゲレポ第二弾です
ダッシュ、ダッシュ!
こちら側は斜面は急ですが、距離は近いです。
お、登り切ったか
山頂付近での激しい激戦が予想されましたが、無事山頂を抑えることができました
山頂から、下を伺います…
他のメンバーも必死に策敵しますが…。
感覚を研ぎ澄ませて、殺気を感じとります…
タイゾウさんも敵を発見!
激しい敵の攻撃をかわしつつ、反撃!
気をつけてくださいね
山頂は場所的には有利ですが、目立つだけに敵の猛攻撃を受けてしまいます…
おっと!足場が悪んで気を付けて
残念…。ヒットで退場です…
退場するのも一苦労…
当日のフィールド内の様子…
ブッシュはまだ十分残ってますね…
反撃するリタ君。
カッコいいですね!
セーフティーにて…
やられてしまったようですが、416の調子は上々のようですね
続く…
岡山サバイバルゲームチーム@HCLIホームページ→http://okayamahcli.web.fc2.com/
ってか、「岡山 サバゲ」で検索!