2018年06月21日
4月15日 西宮ブレイクアウト遠征! バトルロイヤル ~第6弾~
どうも~
岡山HCLIのチープです~♪
西宮ブレイクアウト遠征レポ、第五弾です♥
お昼休み…。その間に先日入隊したよっしーのホームページ写真をパチリ♪

念のため何枚か撮りだめしておきます♪

帰ってから、さっそく岡山HCLIのホームページにアップしました!
気に入ってもらえるといいな…

その後、改めて岡山HCLIだけで集合写真をパチリ。

そのあと、この日参加メンバー全員でパチリ。
午後からも頑張ろうせぇ~

午後からもメディックにも関わらず、アグレッシブなマルチカムの方…♪

バリケード地帯も相当なごちゃごちゃしてます…

廃車付近に展開中の参加メンバー…。

敵の待ちうける先にクリアリング中な参加者の方…。
緊迫の一瞬!!

二階もあるので、上下の警戒が難しいです…。

一階から二階を望む…。

グイグイ進むレイさん…。
やっぱり外国人の方はカッコイイですね…

ゲーム終了~。
お疲れさまでした~…ふう…

タイヤをバリケードに愛銃のHKI416を使用するフォックス少佐…。

ジャイちゃんも慎重に敵を狙います…。
…いい加減、ドットなり、スコープなり、のそればいいのに…(呆)

一方、僕はというと…メディック待ちで~す…
誰か助けて~。メディッ~ク…

…続く。
もっと詳しいブログを読みたい方はhttp://ameblo.jp/yasudatokumurikusityou/
岡山サバイバルゲームチーム@HCLIホームページ→http://okayamahcli.web.fc2.com/
ってか、「岡山 サバゲーチーム」で検索!

岡山HCLIのチープです~♪
西宮ブレイクアウト遠征レポ、第五弾です♥
お昼休み…。その間に先日入隊したよっしーのホームページ写真をパチリ♪

念のため何枚か撮りだめしておきます♪

帰ってから、さっそく岡山HCLIのホームページにアップしました!
気に入ってもらえるといいな…


その後、改めて岡山HCLIだけで集合写真をパチリ。

そのあと、この日参加メンバー全員でパチリ。
午後からも頑張ろうせぇ~


午後からもメディックにも関わらず、アグレッシブなマルチカムの方…♪

バリケード地帯も相当なごちゃごちゃしてます…


廃車付近に展開中の参加メンバー…。

敵の待ちうける先にクリアリング中な参加者の方…。
緊迫の一瞬!!

二階もあるので、上下の警戒が難しいです…。

一階から二階を望む…。

グイグイ進むレイさん…。
やっぱり外国人の方はカッコイイですね…


ゲーム終了~。
お疲れさまでした~…ふう…


タイヤをバリケードに愛銃のHKI416を使用するフォックス少佐…。

ジャイちゃんも慎重に敵を狙います…。
…いい加減、ドットなり、スコープなり、のそればいいのに…(呆)

一方、僕はというと…メディック待ちで~す…
誰か助けて~。メディッ~ク…


…続く。
もっと詳しいブログを読みたい方はhttp://ameblo.jp/yasudatokumurikusityou/
岡山サバイバルゲームチーム@HCLIホームページ→http://okayamahcli.web.fc2.com/
ってか、「岡山 サバゲーチーム」で検索!
2018年06月21日
4月15日 西宮ブレイクアウト遠征! バトルロイヤル ~第4弾~
どうも~
岡山HCLIのチープです~♪
4月度西宮 BREAKOUT CQB遠征レポ、第3ですよ!
気まぐれな弾道に振り回されてるぼくです…(泣)

一方、ほかの銭湯者様は…??
パカッ!えっ、そこ開くの??な僕です…

先ほど、交戦中だった2階との撃ち合い組に加勢するメデッィク様…。
ここはよろしくお願いします♥

激しい銃撃戦でどんどんやられていくメンバー…。
メデぃーィック

2階でも大きな動きが…??どうやらフラッグ付近まで一気に押し込まれちゃッた様子…。

先ほどご紹介させていただいた、ベテランゲーマーさんも躊躇するレベルの暗闇…。
どうしましょう…??

いった!
あんた、漢や

そして長引く激戦…。
このベゲームを制するのはどちらだ

どうやら、1階の廃車スペースがこのゲーム最大のゴチャマンスペース…。
バリケードにて。
必死に隠れる参加者の方…

援軍は次々とくるのですが…。
優劣がめまぐるしく入れ替わるので、戦況はわかしません…。

いざ、有利な2階へ…。多少の困難は覚悟して、2階制圧で戦況の挽回を目指します

2階部分から階下を望みます…。おおっ、バリケードに隠れてた敵も一目瞭然です!!

それでも1階も激しい激戦中…。
タイムアップ直前、それども攻めの姿勢を崩さない黄色チームの皆さま…。

2階でも…。

1階でも激戦が展開されています…

1階廃車者スペースの敵を掃討中の我がメンバー…。

そのおかげか、反撃に転じる、1階の同チームメンバー…。
頑張って!

やられたら2階のセーフティーにて退場まで闘いの様子なフォックス少佐&よっしー&フレンズ…

…続く。
もっと詳しいブログを読みたい方はhttp://ameblo.jp/yasudatokumurikusityou/
岡山サバイバルゲームチーム@HCLIホームページ→http://okayamahcli.web.fc2.com/
ってか、「岡山 サバゲーチーム」で検索!

岡山HCLIのチープです~♪
4月度西宮 BREAKOUT CQB遠征レポ、第3ですよ!
気まぐれな弾道に振り回されてるぼくです…(泣)

一方、ほかの銭湯者様は…??
パカッ!えっ、そこ開くの??な僕です…


先ほど、交戦中だった2階との撃ち合い組に加勢するメデッィク様…。
ここはよろしくお願いします♥

激しい銃撃戦でどんどんやられていくメンバー…。
メデぃーィック


2階でも大きな動きが…??どうやらフラッグ付近まで一気に押し込まれちゃッた様子…。

先ほどご紹介させていただいた、ベテランゲーマーさんも躊躇するレベルの暗闇…。
どうしましょう…??

いった!
あんた、漢や


そして長引く激戦…。
このベゲームを制するのはどちらだ


どうやら、1階の廃車スペースがこのゲーム最大のゴチャマンスペース…。
バリケードにて。
必死に隠れる参加者の方…


援軍は次々とくるのですが…。
優劣がめまぐるしく入れ替わるので、戦況はわかしません…。

いざ、有利な2階へ…。多少の困難は覚悟して、2階制圧で戦況の挽回を目指します


2階部分から階下を望みます…。おおっ、バリケードに隠れてた敵も一目瞭然です!!

それでも1階も激しい激戦中…。
タイムアップ直前、それども攻めの姿勢を崩さない黄色チームの皆さま…。

2階でも…。

1階でも激戦が展開されています…


1階廃車者スペースの敵を掃討中の我がメンバー…。

そのおかげか、反撃に転じる、1階の同チームメンバー…。
頑張って!

やられたら2階のセーフティーにて退場まで闘いの様子なフォックス少佐&よっしー&フレンズ…


…続く。
もっと詳しいブログを読みたい方はhttp://ameblo.jp/yasudatokumurikusityou/
岡山サバイバルゲームチーム@HCLIホームページ→http://okayamahcli.web.fc2.com/
ってか、「岡山 サバゲーチーム」で検索!
2018年06月21日
4月15日 西宮 BREAKOUT CQB遠征! バトルロイヤル ~第3弾~
どうも~
岡山HCLIのチープです~♪
4月度西宮 BREAKOUT CQB遠征レポ、第3ですよ!
とりあえず、記念撮影をパチリ。

そして戦闘中!
高速機動中だぜぃ

フィールド内…。
バリケードとして、安定の廃車(笑)

緊張中にもピースを忘れない参加者様…。
ありがとうございます!

メディック待ちな参加者の方…♥

同じく、高速機動中のよっしー…。

連携してクリアリング中。
相手は車から懸命に反撃してきます…。

よっしーのフレンズもレンタルG36で奮戦中…

今日は陸自迷彩ではないタイゾウさん…。

本格的な装備の方も…カッコイイ

こちらの方々の連携をごらんいただきましょう♥
まずは先頭をゆくシグ552の方…。ちなみに白マーカーはメディックの証です

左右に分かれた後、後続の赤マーカーの方が敵を攻撃。
すかさず攻撃に加わるメディックの方…

反撃を制しつつ、隠れるマルチカムの方…。
その隙に回り込むメデッィクさん…お見事!

ストックをドレスアップしたМ4の方。

2階に陣取るレイさん&ユウト君…。
どうやら、上は中ほどまでは抑えてくれてるようです…

2階はこんな感じ…。結構入り組んでいますが当然圧倒的に有利です

やられちゃった!てへぺろ♥な、フォックス少佐…

…続く。
もっと詳しいブログを読みたい方はhttp://ameblo.jp/yasudatokumurikusityou/
岡山サバイバルゲームチーム@HCLIホームページ→http://okayamahcli.web.fc2.com/
ってか、「岡山 サバゲーチーム」で検索!

岡山HCLIのチープです~♪
4月度西宮 BREAKOUT CQB遠征レポ、第3ですよ!
とりあえず、記念撮影をパチリ。

そして戦闘中!
高速機動中だぜぃ


フィールド内…。
バリケードとして、安定の廃車(笑)

緊張中にもピースを忘れない参加者様…。
ありがとうございます!

メディック待ちな参加者の方…♥

同じく、高速機動中のよっしー…。

連携してクリアリング中。
相手は車から懸命に反撃してきます…。

よっしーのフレンズもレンタルG36で奮戦中…


今日は陸自迷彩ではないタイゾウさん…。

本格的な装備の方も…カッコイイ


こちらの方々の連携をごらんいただきましょう♥
まずは先頭をゆくシグ552の方…。ちなみに白マーカーはメディックの証です


左右に分かれた後、後続の赤マーカーの方が敵を攻撃。
すかさず攻撃に加わるメディックの方…


反撃を制しつつ、隠れるマルチカムの方…。
その隙に回り込むメデッィクさん…お見事!

ストックをドレスアップしたМ4の方。

2階に陣取るレイさん&ユウト君…。
どうやら、上は中ほどまでは抑えてくれてるようです…


2階はこんな感じ…。結構入り組んでいますが当然圧倒的に有利です


やられちゃった!てへぺろ♥な、フォックス少佐…


…続く。
もっと詳しいブログを読みたい方はhttp://ameblo.jp/yasudatokumurikusityou/
岡山サバイバルゲームチーム@HCLIホームページ→http://okayamahcli.web.fc2.com/
ってか、「岡山 サバゲーチーム」で検索!
2018年06月20日
4月15日 西宮 BREAKOUT CQB遠征! バトルロイヤル ~第ニ弾~
どうも~
岡山HCLIのチープです~♪
西宮 BREAKOUT CQB遠征レポ、第二弾です♥

ゲームスタート時点ですでにメルトダウン状態な僕…。
あ、あたらねえ~…。

一方、浮足立つ僕とは別に着実にヒットを重ねていく常連の方々…

このゲームはメディック戦なので連携しないと助けられないし、助けてもらえません…

どうやら、2階部分でも相方様がやられちゃったみたいですね…。

運営様が見守る中、立ち回り中のユウ君…。
頑張って

メディック戦でメデkック待ちのお二人さん。
まだまだこれからよ

どうやら1階もメディック待ちな方でいっぱいな様子…。
俺もマジックテープ、使い切っちゃったしなあ…

戦闘はまだまだつづきますよ!
にわかに勢いづく白チ-ム…。

ショットガン、カッコイイなあ~…。

特に服装は関係無いとする感じ…。

それでも闘いは非情さ…
暗闇から敵を狙うユウト君…。
慎重ですね…

416デルタを使いこなしちゃうこちらの参加者の方。
本格的でカッコイイです♪

マルイのシグ552を使用する参加者の方…。
カッコイイですよね…マルイのMP5…。
あれっ?アイアンクライの方が多いですね…。

…続く。
もっと詳しいブログを読みたい方はhttp://ameblo.jp/yasudatokumurikusityou/
岡山サバイバルゲームチーム@HCLIホームページ→http://okayamahcli.web.fc2.com/
ってか、「岡山 サバゲーチーム」で検索!

岡山HCLIのチープです~♪
西宮 BREAKOUT CQB遠征レポ、第二弾です♥

ゲームスタート時点ですでにメルトダウン状態な僕…。
あ、あたらねえ~…。

一方、浮足立つ僕とは別に着実にヒットを重ねていく常連の方々…


このゲームはメディック戦なので連携しないと助けられないし、助けてもらえません…


どうやら、2階部分でも相方様がやられちゃったみたいですね…。

運営様が見守る中、立ち回り中のユウ君…。
頑張って


メディック戦でメデkック待ちのお二人さん。
まだまだこれからよ


どうやら1階もメディック待ちな方でいっぱいな様子…。
俺もマジックテープ、使い切っちゃったしなあ…


戦闘はまだまだつづきますよ!
にわかに勢いづく白チ-ム…。

ショットガン、カッコイイなあ~…。

特に服装は関係無いとする感じ…。

それでも闘いは非情さ…
暗闇から敵を狙うユウト君…。
慎重ですね…


416デルタを使いこなしちゃうこちらの参加者の方。
本格的でカッコイイです♪

マルイのシグ552を使用する参加者の方…。
カッコイイですよね…マルイのMP5…。
あれっ?アイアンクライの方が多いですね…。

…続く。
もっと詳しいブログを読みたい方はhttp://ameblo.jp/yasudatokumurikusityou/
岡山サバイバルゲームチーム@HCLIホームページ→http://okayamahcli.web.fc2.com/
ってか、「岡山 サバゲーチーム」で検索!
2018年06月19日
4月15日 西宮 BREAKOUT CQB遠征! バトルロイヤル ~第一弾~
どうも~
岡山HCLIのチープです~♪
今回は西宮 BREAKOUT CQB遠征レポ、第一弾です♥
曇天の中、いざ、ヴァルハラへ!

…降ってきやがりました…。
結構激しいな…(汗)

高速を降りました…。
目的地はもう近く…有馬温泉…?聞いたことあるなあ…

なんとか無事現地に到着…。
ドライバーさん、お疲れさまでした~♪

西宮 BREAKOUT CQBの看板…。
ほうほう、なかなかっぽいですね

よっしー&フレンズもやる気満々ですね!
雨も上がっちゃいましたねえ

下からなめてみました。
BREAKOUT CQBのロゴが素晴らしいです♥

セーフティーに荷物を置いて、まずは参加費を払います…。
まずはレイさんからどうぞ…

お会計を済ませた後は弾速測定&シューティングレンジへ…。

弾速測定中。
まずはマグプルМ4から…。
…う~ん…リコイルは文句ないんですがねえ…

続いてグロック17の初速を測ります。
…思った以上に低い初速…(泣)

続いて特務自衛隊さまのユウト君も45A1の初速を計測中。

なんやかんやでなんとか1ゲーム目に間に合いました…。
ふう…。
スタート前に記念撮影をパチリ

そしてゲームスタート!
思い思いの装備で参戦中の皆さん…。

ヒット!МP7使いのこの方…。
僕もМP7を持ってくればよかったかなあ…

こういうフィールドではやはり強い、P90…。
使用率高めでしたね!!

入り組んだフィールド地帯へ、いざ

こちらはバレルを交換してHK416CQBバージョンにされた参加者の方…。
取り回しもよさそうですね

とにかく、賽は投げられた!
弾道なんか、そんなの関係ねえ!!
俺はもえているか


…続く。
もっと詳しいブログを読みたい方はhttp://ameblo.jp/yasudatokumurikusityou/
岡山サバイバルゲームチーム@HCLIホームページ→http://okayamahcli.web.fc2.com/
ってか、「岡山 サバゲーチーム」で検索!

岡山HCLIのチープです~♪
今回は西宮 BREAKOUT CQB遠征レポ、第一弾です♥
曇天の中、いざ、ヴァルハラへ!

…降ってきやがりました…。
結構激しいな…(汗)

高速を降りました…。
目的地はもう近く…有馬温泉…?聞いたことあるなあ…


なんとか無事現地に到着…。
ドライバーさん、お疲れさまでした~♪

西宮 BREAKOUT CQBの看板…。
ほうほう、なかなかっぽいですね


よっしー&フレンズもやる気満々ですね!
雨も上がっちゃいましたねえ


下からなめてみました。
BREAKOUT CQBのロゴが素晴らしいです♥

セーフティーに荷物を置いて、まずは参加費を払います…。
まずはレイさんからどうぞ…


お会計を済ませた後は弾速測定&シューティングレンジへ…。

弾速測定中。
まずはマグプルМ4から…。
…う~ん…リコイルは文句ないんですがねえ…


続いてグロック17の初速を測ります。
…思った以上に低い初速…(泣)

続いて特務自衛隊さまのユウト君も45A1の初速を計測中。

なんやかんやでなんとか1ゲーム目に間に合いました…。
ふう…。
スタート前に記念撮影をパチリ


そしてゲームスタート!
思い思いの装備で参戦中の皆さん…。

ヒット!МP7使いのこの方…。
僕もМP7を持ってくればよかったかなあ…


こういうフィールドではやはり強い、P90…。
使用率高めでしたね!!

入り組んだフィールド地帯へ、いざ


こちらはバレルを交換してHK416CQBバージョンにされた参加者の方…。
取り回しもよさそうですね


とにかく、賽は投げられた!
弾道なんか、そんなの関係ねえ!!
俺はもえているか



…続く。
もっと詳しいブログを読みたい方はhttp://ameblo.jp/yasudatokumurikusityou/
岡山サバイバルゲームチーム@HCLIホームページ→http://okayamahcli.web.fc2.com/
ってか、「岡山 サバゲーチーム」で検索!
2018年06月18日
4月8日 加古川CQB遠征!! 片道15分の奇跡 ~第6弾~
どうも~
岡山HCLIのチープです~♪
4月度加古川遠征レポ、第六弾です~♥
いよいよラスゲー、敵の黄色チームです
…右端の方、エメマンのブルー…。

ベテランさんとバディを組ませていただいた僕です♪
安心感、ハンパないですぅ~

今日もありがとうございました!
スタッフのHGOさん、また遊びに来てください

背面も「加古川CQB」な店長さんとHGOさん。
カッコイイです♥

その後、帰りしなみんなでディナー…。
こちらレイさん&フォックス少佐席…♪

そして、こちらがグダグダな僕&ヨッシーなせきですう~…。
もっと頑張れたやろ~オレ…。
悔いを残しつつ、次回へ…。皆さま、お疲れさまでした~

…おしまい。
もっと詳しいブログを読みたい方はhttp://ameblo.jp/yasudatokumurikusityou/
岡山サバイバルゲームチーム@HCLIホームページ→http://okayamahcli.web.fc2.com/
ってか、「岡山 サバゲーチーム」で検索!

岡山HCLIのチープです~♪
4月度加古川遠征レポ、第六弾です~♥
いよいよラスゲー、敵の黄色チームです

…右端の方、エメマンのブルー…。

ベテランさんとバディを組ませていただいた僕です♪
安心感、ハンパないですぅ~


今日もありがとうございました!
スタッフのHGOさん、また遊びに来てください


背面も「加古川CQB」な店長さんとHGOさん。
カッコイイです♥

その後、帰りしなみんなでディナー…。
こちらレイさん&フォックス少佐席…♪

そして、こちらがグダグダな僕&ヨッシーなせきですう~…。
もっと頑張れたやろ~オレ…。
悔いを残しつつ、次回へ…。皆さま、お疲れさまでした~


…おしまい。
もっと詳しいブログを読みたい方はhttp://ameblo.jp/yasudatokumurikusityou/
岡山サバイバルゲームチーム@HCLIホームページ→http://okayamahcli.web.fc2.com/
ってか、「岡山 サバゲーチーム」で検索!
2018年06月18日
4月8日 加古川CQB遠征!! 片道15分の奇跡 ~第5弾~
どうも~
岡山HCLIのチープです~♪
4月度加古川遠征レポ、第五弾です♥
お昼休み終了後、スタート地点に終結後赤チーム全員でパチリ。

そしてスタート!
ダッシュで一気に突っ込んでいくレイさん…。

コンテナの裏に隠れました。
とりあえず一息…

一方、クリアリング好きなフォックス少佐とリタ君は一番入り組んだ部分をあえてチョイス。
ポルナータクティカルのTシャツ、いいなあ…(欲)

特務自衛隊さんのメンバー、ユウト君は今回はハンドガンで参戦…。
ちなみにグレネーダーって彼にあって初めて知りました…

相手の青チーム、普段は一緒に遊んでもらってます、真庭サバゲ同好会のぶさーんさん…。

同じくハンドガンナーなしげっちさん…。

やられた仲間をメディック中のしげっちさん

策敵中の青チームの方…。
マサダ!…いい銃をお持ちですね

どんどん犠牲者が増えていきます…(汗)

敵が来ないうちに、早く!!

残敵掃討中の赤チームのベテランさん…。
さすが常連様は動きが違いました…

メディックテープを巻いてもらってるフォックス少佐…。
すごい落ち着いてるなあ…。スノウ君…。

超、楽しんでる様子なショットガンオペレーター、リタ君。
使用中のシーマ製マグプル風ショットガン改。…ひくぐらいかかってます…お金と手間…

僕も今回はグロックで参加。
メディックしやすいので…

…続く。
もっと詳しいブログを読みたい方はhttp://ameblo.jp/yasudatokumurikusityou/
岡山サバイバルゲームチーム@HCLIホームページ→http://okayamahcli.web.fc2.com/
ってか、「岡山 サバゲーチーム」で検索!

岡山HCLIのチープです~♪
4月度加古川遠征レポ、第五弾です♥
お昼休み終了後、スタート地点に終結後赤チーム全員でパチリ。

そしてスタート!
ダッシュで一気に突っ込んでいくレイさん…。

コンテナの裏に隠れました。
とりあえず一息…


一方、クリアリング好きなフォックス少佐とリタ君は一番入り組んだ部分をあえてチョイス。
ポルナータクティカルのTシャツ、いいなあ…(欲)

特務自衛隊さんのメンバー、ユウト君は今回はハンドガンで参戦…。
ちなみにグレネーダーって彼にあって初めて知りました…


相手の青チーム、普段は一緒に遊んでもらってます、真庭サバゲ同好会のぶさーんさん…。

同じくハンドガンナーなしげっちさん…。

やられた仲間をメディック中のしげっちさん


策敵中の青チームの方…。
マサダ!…いい銃をお持ちですね


どんどん犠牲者が増えていきます…(汗)

敵が来ないうちに、早く!!

残敵掃討中の赤チームのベテランさん…。
さすが常連様は動きが違いました…


メディックテープを巻いてもらってるフォックス少佐…。
すごい落ち着いてるなあ…。スノウ君…。

超、楽しんでる様子なショットガンオペレーター、リタ君。
使用中のシーマ製マグプル風ショットガン改。…ひくぐらいかかってます…お金と手間…


僕も今回はグロックで参加。
メディックしやすいので…


…続く。
もっと詳しいブログを読みたい方はhttp://ameblo.jp/yasudatokumurikusityou/
岡山サバイバルゲームチーム@HCLIホームページ→http://okayamahcli.web.fc2.com/
ってか、「岡山 サバゲーチーム」で検索!
2018年06月16日
4月8日 加古川CQB遠征!! 片道15分の奇跡 ~第6弾~
この日の岡山HCLI集合写真をパチリ。

どうも~
岡山HCLIのチープです~♪
4月度加古川遠征レポ、第6弾です~♥
喫煙所にて、他のチームさんと交流を深めるリタ君、グレゴ君…

そうこうしているうちに休憩時間も終わり、お昼からの企画ゲームの説明が始まろうとしています!!

どうやら、午後からのゲームはスパイ戦の様子…。
この中にーッ、裏、切り、者がいるーーーッ!!状態ですね…(汗)

スパイも無事(?)決まり、スタート地点に集結した後、さらに集合写真をパチリ。
今度は赤チーム全員で撮らせて頂きました!

誰がスパイだよ~。
そういうお前じゃないの~なんて会話がなされています。

いざ、スタート!
この時ばかりは信じられるのは自分だけです…。
スパイを警戒して全員単独行動をするべく、猛ダッシュ

よっしーも必死に走ります。
頑張って

余裕をぶちかましてくれるグレゴ君。
…スパイはコイツじゃないだろうな…(疑)

それはそれとして、激戦は続きます。
相変わらずポルナータクティカルのTシャツがカッコイイリタ君…

いつの間にか、いつもの連携状態になってしまったユウト君、グレゴ君、スノウ君…。
この中にスパイがいなければよいですが…。

抜群の連携を魅せてくれるフォックス少佐&グレゴ君…。
この中にスパイが(略)

サバゲ女子のお二人…。
女性はスパイに選ばれやすい傾向があります…もしや…?

案の定な僕…。ヒットでま~す…

…続く。
もっと詳しいブログを読みたい方はhttp://ameblo.jp/yasudatokumurikusityou/
岡山サバイバルゲームチーム@HCLIホームページ→http://okayamahcli.web.fc2.com/
ってか、「岡山 サバゲーチーム」で検索!

どうも~
岡山HCLIのチープです~♪
4月度加古川遠征レポ、第6弾です~♥
喫煙所にて、他のチームさんと交流を深めるリタ君、グレゴ君…


そうこうしているうちに休憩時間も終わり、お昼からの企画ゲームの説明が始まろうとしています!!

どうやら、午後からのゲームはスパイ戦の様子…。
この中にーッ、裏、切り、者がいるーーーッ!!状態ですね…(汗)

スパイも無事(?)決まり、スタート地点に集結した後、さらに集合写真をパチリ。
今度は赤チーム全員で撮らせて頂きました!

誰がスパイだよ~。
そういうお前じゃないの~なんて会話がなされています。

いざ、スタート!
この時ばかりは信じられるのは自分だけです…。
スパイを警戒して全員単独行動をするべく、猛ダッシュ


よっしーも必死に走ります。
頑張って


余裕をぶちかましてくれるグレゴ君。
…スパイはコイツじゃないだろうな…(疑)

それはそれとして、激戦は続きます。
相変わらずポルナータクティカルのTシャツがカッコイイリタ君…


いつの間にか、いつもの連携状態になってしまったユウト君、グレゴ君、スノウ君…。
この中にスパイがいなければよいですが…。

抜群の連携を魅せてくれるフォックス少佐&グレゴ君…。
この中にスパイが(略)

サバゲ女子のお二人…。
女性はスパイに選ばれやすい傾向があります…もしや…?

案の定な僕…。ヒットでま~す…


…続く。
もっと詳しいブログを読みたい方はhttp://ameblo.jp/yasudatokumurikusityou/
岡山サバイバルゲームチーム@HCLIホームページ→http://okayamahcli.web.fc2.com/
ってか、「岡山 サバゲーチーム」で検索!
2018年06月16日
4月8日 加古川CQB遠征!! 片道15分の奇跡 ~第ニ弾~
どうも~
岡山HCLIのチープです~♪
4月度加古川遠征レポ、第二弾です♥
さあて、こちらが上空から撮影された加古川CQBのフィールド写真です

ゲーム前にまだちょっと緊張気味なよっしーをパチリ。

一方、余裕でピースなグレゴ君…。
チッ、こっちすら見やがらねえ…

さっそくフィールドツアーがスタート!
セーフティーから防護ネット越しに様子を伺います。

以前、特務自衛隊様の定例会に来ていただいた、HGOさんがフィールドツアーを担当…。

その説明を真剣に聞くレイさんを含め、このフィールド初めてのメンバー達…

一通りフィールドツアーを終えてセーフティーへ帰還…。

それから朝の会始まりのアナウンス♥

朝の会が始まりますよ~!
皆さん、前へ、前へ~

その後、フィールドイン!!
…みんなやる気満々だなあ…(汗)

ついにスタート
GOGOGOGO

慎重にクリアリング中の僕とその後ろを余裕で通過していくぺぺ君…。
…空気読めよ…

1戦目から撮影中のジャイちゃん。
こうしてブログの写真は撮られているんです…

1戦目はメディック戦です…。
死体の山の中を進むフォックス少佐…

こちらもクリアリング中の赤チームの方…。

続いて、2戦目だぜ!次も頑張るぞぉおおおおおおおッ

…続く。
もっと詳しいブログを読みたい方はhttp://ameblo.jp/yasudatokumurikusityou/
岡山サバイバルゲームチーム@HCLIホームページ→http://okayamahcli.web.fc2.com/
ってか、「岡山 サバゲーチーム」で検索!

岡山HCLIのチープです~♪
4月度加古川遠征レポ、第二弾です♥
さあて、こちらが上空から撮影された加古川CQBのフィールド写真です


ゲーム前にまだちょっと緊張気味なよっしーをパチリ。

一方、余裕でピースなグレゴ君…。
チッ、こっちすら見やがらねえ…


さっそくフィールドツアーがスタート!
セーフティーから防護ネット越しに様子を伺います。

以前、特務自衛隊様の定例会に来ていただいた、HGOさんがフィールドツアーを担当…。

その説明を真剣に聞くレイさんを含め、このフィールド初めてのメンバー達…


一通りフィールドツアーを終えてセーフティーへ帰還…。

それから朝の会始まりのアナウンス♥

朝の会が始まりますよ~!
皆さん、前へ、前へ~


その後、フィールドイン!!
…みんなやる気満々だなあ…(汗)

ついにスタート

GOGOGOGO


慎重にクリアリング中の僕とその後ろを余裕で通過していくぺぺ君…。
…空気読めよ…


1戦目から撮影中のジャイちゃん。
こうしてブログの写真は撮られているんです…


1戦目はメディック戦です…。
死体の山の中を進むフォックス少佐…


こちらもクリアリング中の赤チームの方…。

続いて、2戦目だぜ!次も頑張るぞぉおおおおおおおッ


…続く。
もっと詳しいブログを読みたい方はhttp://ameblo.jp/yasudatokumurikusityou/
岡山サバイバルゲームチーム@HCLIホームページ→http://okayamahcli.web.fc2.com/
ってか、「岡山 サバゲーチーム」で検索!
2018年06月16日
4月8日 加古川CQB遠征!! 片道15分の奇跡 ~第4弾~
どうも~
岡山HCLIのチープです~♪
4月度加古川遠征レポ、第4弾です♥
午前中の激戦は終了し、お昼休憩…。

さっそくエネルギーチャージです♪

今日の糧に感謝中のグレゴ君…。

一方、どう見ても調子こいてる他のメンバー…(汗)

ズラリ並んだ、この日の参加メンバーのМ4シリーズ…。
皆さんはどのМ4がお好みですか??

そのあと、味をかみしめながらランチを頂きます♥
いただきまーす

そして、午前中の闘いで故障してしまったリタ君のショットガン…。
応急処置で赤テープで補修…です…

…まあ、接近戦ですから関係ないっていえば…?

…で、これは何なの??(?)

リボルボ―…。
ロマンしかないですが、憧れます

初有料フィールドなぺぺ君です♪
どうやら存分に楽しんでいる様子…(嬉)

恒例のノンアルで乾杯する僕とフォックス少佐♬

ご一緒した真庭サバゲ同好会の皆さんは一斉に日なたぼっこ中…。
すごいインスタ映えする絵面ですね…

午後からのゲーム前に岡山HCLIで集合写真をパチリ。
午後からもみんな楽しんでいこうね~

…続く。
もっと詳しいブログを読みたい方はhttp://ameblo.jp/yasudatokumurikusityou/
岡山サバイバルゲームチーム@HCLIホームページ→http://okayamahcli.web.fc2.com/
ってか、「岡山 サバゲーチーム」で検索!

岡山HCLIのチープです~♪
4月度加古川遠征レポ、第4弾です♥
午前中の激戦は終了し、お昼休憩…。

さっそくエネルギーチャージです♪

今日の糧に感謝中のグレゴ君…。

一方、どう見ても調子こいてる他のメンバー…(汗)

ズラリ並んだ、この日の参加メンバーのМ4シリーズ…。
皆さんはどのМ4がお好みですか??

そのあと、味をかみしめながらランチを頂きます♥
いただきまーす


そして、午前中の闘いで故障してしまったリタ君のショットガン…。
応急処置で赤テープで補修…です…


…まあ、接近戦ですから関係ないっていえば…?

…で、これは何なの??(?)

リボルボ―…。
ロマンしかないですが、憧れます


初有料フィールドなぺぺ君です♪
どうやら存分に楽しんでいる様子…(嬉)

恒例のノンアルで乾杯する僕とフォックス少佐♬

ご一緒した真庭サバゲ同好会の皆さんは一斉に日なたぼっこ中…。
すごいインスタ映えする絵面ですね…


午後からのゲーム前に岡山HCLIで集合写真をパチリ。
午後からもみんな楽しんでいこうね~


…続く。
もっと詳しいブログを読みたい方はhttp://ameblo.jp/yasudatokumurikusityou/
岡山サバイバルゲームチーム@HCLIホームページ→http://okayamahcli.web.fc2.com/
ってか、「岡山 サバゲーチーム」で検索!